鶴の湯♨️
江戸時代より続く秘湯宿で秋田藩主の
湯治場だった由緒ある温泉!
今もなお警護の武士が詰めた茅葺き屋根
の長屋『本陣』が残っている現代レトロ
な宿です。
また、少し手前に地元の木材を集めて
建てた曲がり屋の宿『山の宿』も
営業しています。
特に冬の雪見露天風呂は、県内外から
沢山の方々が来る憧れの温泉です☺️

鶴の湯温泉までのアクセスは❔

秋田新幹線こまち乗車🚅
JR田沢湖駅下車して、羽後交通バス
『乳頭温泉』行きで約50分!
※鶴の湯送迎バスがアルパこまくさバス停
までお迎えにきます。
田沢湖駅に着きましたら、何時のバスに
乗車出来るか連絡して下さい!
送迎は、鶴の湯♨️〜山の宿♨️〜アルパ
こまくさバス停間です。
秋田空港より、エアポートライナー
乳頭・玉川号乗車約130分。※要事前予約です。
冬季間12月〜4月下旬は、国道341号線が通行
止めになり一般車両が通行出来なくなります。
公共交通機関を利用することをおすすめします。
死ぬまでに一度は行ってみたい❤️
みちのく秋田県を全国へ知らしめた名湯♨️
⇩⇩⇩

楽天トラベル
国内・海外旅行なら日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」。ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー・高速バス予約、観光情報も満載!ホテルの口コミ数は1,000万件以上で日本最大級!楽天ポイント貯まる・使える!

温泉の種類は❔
鶴の湯は4種類の泉質の異なる
源泉があります。
①白湯 美人の湯
②黒湯 子宝の湯、ぬぐだまりの湯
③中の湯 眼っ子の湯
④滝の湯 打たせ湯
混浴露天風呂が有名ですが、
女性露天風呂もあります!
別館『山の宿』では貸切風呂があります。
鶴の湯本館から引き湯をしています!
お子様連れの方や女性の方は、貸切風呂
もいいですね。


周辺観光地☺️

秋田県の有名な観光地は、日本一
深いと言われている田沢湖です。
田沢湖畔は、レジャースポットが
充実しております。
冬はスキー場が沢山あって楽しめます。
夏はドライブやサイクリング、
キャンプ場など様々な楽しみ方があります。
是非一度、行ってみて下さい☺️✨
雪国旅行を楽しむために準備をしっかりしましょう😊
雪国仕様のアイテムはこちらです☺️

みつき✩.*温泉&お出かけスポット🌈✨ のROOM - 欲しい! に出会える。
ROOMは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。みんなのおすすめから「欲しい!」をみつけよう。